sofhu mat 12
¥3,600 税込
SOLD OUT
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
【shiromani × session】
レザーマットの制作で多くのキャンパーさんに愛されているKerriさんのブランド「session」
このたびshiromaniとのコラボ商品が誕生しました。
shiromaniのキャンプ歴の中で、
「あったら絶対に使いたい、欲しい!」
そう思っていたレザーマットのコンセプトが商品化。
こちらは12cm角の上質なヌメ革のマットになります。
sessionのマット製作のノウハウが随所に盛り込まれ、
shiromaniが拘りたかった「革」の材質についても、何度も検討を重ね納得のいくものに辿り着きました。
【コンセプト】
経年変化を楽しみながら使い続けることができ、
身近にサッと使えるレザーマットを作りたい。
その答えが本プロダクトの開発テーマである
「ソフトに仕上げて、ハードに使う」マットでした。
soft finish & hard use (ソフトフィニッシュ、ハードユーズ)
sofhu mat(ソフマット)と名付けました。
so (soft )
f (finish)
h (hard)
u (use)
mat
キャンパーにとって扱いやすく柔らかでありながら、
あらゆるシーンでタフに使えるマットでありたい。
そんな想いからsofhu matは誕生しました。
拘りのレザーの質感と共にお楽しみください。
【detail】
ブラックとキャメルの2色をご用意しました。
ご自身のキャンプスタイルにマッチするカラーをお選びください。
sofhu matのコーナー部分はアールにカットしました。
ケトルのやマグのコースターとして、またはランタンやキャンドルの下に置くのもおすすめです。
12cm角で手のひらサイズのソフトレザー、という特徴を活かして鍋つかみとしてもお使いいただけます。
sessionのマットではお馴染みの「デザインタグ」も配置。
タグの生地をsofhu mat 専用に別注。(高級感のあるサテン調で、熱にも強い)
レザーは国産姫路レザーを使用しております。
姫路レザーとは、兵庫県姫路地方特有の鞣し技法で製造された革であり、特徴は、固すぎず、ソフト感も感じられます。
まさに、sofhumatにはピッタリの素材だと思い採用しました。
仕入先には、昭和11年設立の創業90年になる松本皮革様にお願いをさせて頂きました。
サンプルを何度も取り寄せ、素材、厚さ、色を決定しました。
使い込む程、エイジング(革の色調の経年変化)をお楽しみ頂けます。
キャンプを愛する皆様に是非、手にとって頂きたい一品です。
【取り組み】
SESSIONのマットといえばデザインタグが特徴的ですが、sofhu matにも採用されております。
このコラボレーションを機に、双方の意見で新たな取り組みに挑戦いたしました
今回、このタグの縫い付け作業を、「株式会社ジョインボ様」へ委託させて頂きました。
ジョインボ様は、障がいのある方々と社会を繋ぐことを目的とされている企業様であり、施設の利用者様が日々、アパレル加工に取り組んでおられます。
ただキャンプギアを作るだけでなく、それを社会貢献にも繋げたいという、双方の願いから今回取り組みいたしました。
【商品サイズ】
120mm×120mm×1mm
【素材】
ヌメ革
注: この商品はお一人様1点限りのご注文に限らせて頂きます。
-
レビュー
(137)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,600 税込
SOLD OUT